Discordをillusionサーバーを例にして説明

Discordは聞いたことはあるけど使ってはいないという方が多いと思います。

今回はillusionサーバーに入ってdiscordを使用する方法を書きます

1.illusionサーバーに入る

discordログインページに飛びます
なぜかおかえりなさいといってますが、登録をしないといけないです。discordログイン

メールアドレスは自分のメールアドレスをユーザー名とパスワードは適当でいいです。
生年月日は一応18歳を超えるように設定しといた方がいいかもdiscord登録

アカウント作成を今行った方はこんな画面が出てきます
discord最初のログイン後
招待リンク:https://discord.gg/illusionsoft
これを招待リンクのところにコピペ
サーバーIDを入れる

アカウントをすでに作っている方はこの画像の順番通りに左クリックします。サーバー参加

もう一回①のところを押すとこんな画面が出てきます。

サーバーの参加の仕方

招待リンク:https://discord.gg/illusionsoft
これを招待リンクのところにコピペ

招待IDを入れる

サーバーに参加するを押すとこんな画面が出てきます

illusionサーバーログインできた

やったこれで終わったと思うんですが実はまだ操作があって僕はここで手こずりました。
AltDentifierに承認してもらわないといけないです。
承認してもらわないとほとんどの機能が使えないです。

2.AltDentifierに承認してもらう

赤のところを順番通りにクリックしてください。僕がおかしいのかわからないですが緑で囲われているところをクリックして進めていくと不正なアカウントと言われてAltDentifierに承認してもらえなかったです。

AltDentifier信頼するか

後は流れに沿って進めていけば出来ると思います。
VPNを使っているとダメと言われるので、切っておくといいです

3.illusionサーバーでよく使う項目

discord使うところ・hs2-help
困ったらここで質問できますが、返ってくるのが英語なので日本人っぽい人が使って質問しているのは見たことがないです。
・hs2-mod-sharing
Modをダウンロードすることが出来ます。
・ai-hs2-cards
キャラカードをダウンロードすることが出来ます。キャラカードをクリックして元ファイルを開くをAlt+左クリックするとダウンロードすることが出来ます。キャラカードの説明はここ
・ai-hs2-studio
スタジオのシーンをダウンロード出来ます。
・ai-hs2-scenes
スタジオのシーンを動画で見たり、ダウンロードしたり出来ます。

 

コメント

  1. 匿名 より:

    「modはDischordにある」と言われてもDischordのUIは自分には直感的に操作できないので何をどう探せばよいのやらさっぱりでした。記事にしていただいてとても助かりました。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました